お電話でのお問い合わせ050-5369-5250
はじめまして。弁護士の浅野剛です。
私は、これまで一般民事を中心に様々な法律問題に取り組んできました。
そもそも、私が弁護士を志したきっかけは、困っている人や立場の弱い人が不条理に晒されることに憤りを感じたからです。
そこで、私は困難な法律問題を抱え、人生の苦境に立たされたあなたから最初にお話しを聞く場としての「法律相談」を非常に重視しています。
具体的には、これまで司法過疎地である北茨城市役所で月に1回程度の無料法律相談会、弁護士会の法律相談など多数の法律相談を受けてきました。昨年の相談件数は500件を優に超えます。
私が相談の際に大事にしていることは次の3つです。
1 相談に来たあなたの不安が少しでも和らぎ、少しでも明るい気持ちで帰って頂けるように、相談にはしっかりと耳を傾け、誠心誠意対応いたします。
2 単なる法律問題の回答にとどまらず、問題の抜本的な解決を目指し、付加価値のある回答ができるように心がけています。そのために、あなたの真に望んでいるポイントは何なのか、妥当な落としどころはどこなのかを全力で探求します。
3 あなたに信頼していただくこと。
問題の解決にはあなたと私が二人三脚で取り組む必要があります。信頼なくして最高の結果は得られません。
私は、この度、二子玉川で独立開業することとなりましたが、地域密着で地元の方に親しんで呼んでもらえるように二子玉川の愛称にあやかって「ふたこ法律事務所」と名付けました。
お客様に寄り添った弁護活動を心がけ、地域にとって必要な存在となれるよう精進してまいります。
当事務所の特徴としてアクセスのしやすさが挙げられます。
物理的な駅からの近さはもちろん、受任後は事務所公式LINEアカウントを利用したチャットやGoogle meetなどを使ったWEB会議により弁護士とのやり取りの負担の軽減を図っています。
今後もさまざまなITを積極的に取り入れることで、お客様にとって利用しやすい事務所になればと思っています。
まずはお気軽にご相談下さい。
当事務所代表弁護士の浅野は、お一人お一人のお悩みに誠実に向き合い、ご相談者様の気持ちに寄り添うことを心がけております。
できる限り交渉で解決したい、徹底的に裁判で戦いたいなど、ご相談者様の要望に沿った解決を目指します。
また、真にご相談者様にとって最善の解決をするためには、コミュニケーションを重ね、信頼関係を形成することが不可欠であると考えております。
ご面談の際には、是非どのような些細なことでもお話しください。
また見通しの立たないことから来る不安な気持ちを少しでも取り除けるよう、ご面談の際に今後の流れ・手続きについても道筋を立てて丁寧にご説明いたします。